top of page


5/26 歌うヨガ キールタンサークル
キールタンサークルでは、 初めての方にもわかりやすくキールタンをご紹介していきます。 ヨガと同じくリラックス効果の高い、歌うヨガキールタンで、 心と体に癒しの時間をプレゼントしましょう。 ****** ●キールタンとは?...
2018年5月18日


5/30 静なる音と流れるヨガ 〜Toshi×Gumi×Ai〜
静なる音と流れるヨガ 〜Toshi×Gumi×Ai〜 繊細さと穏やかさを味わう瞑想的なTri YogaのFlow。 心と体に静かに沁みわたる横笛バーンスリー。 互いに静けさを深め、響き合う、ヨガと音のコラボレーション。 満月のこの日に、穏やかで静かな時間を過ごしてみませんか...
2018年4月25日


5/22 おとなまきワークショップ
赤ちゃんの「おひなまき」からうまれた「おとなまき」。 全身を布で包まれて「動いて」「休んで」「委ねて」みましょう。 今までにない心と体の究極のリラックスを体験できます。 自分の体の声を聴いて、最も快適な姿勢や動きを行なっていく「おとなまき」ですが、FIVE...
2018年4月21日


◯星とつながるヨガ(特別編) ~”わたし”をひも解く、インナージャーニー~
◯星とつながるヨガ(特別編) ~”わたし”をひも解く、インナージャーニー~ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 表面的なキャラクターや行為の奥にある、魂が連綿と繋いできた"想い" / “希い”。...
2018年3月30日


4/4 清明〜Seimei〜
清明〜Seimei〜 万物に清新の気がみなぎる季節。 二十四節気『清明(せいめい)』。 清明は、「清浄明潔(しょうじょうめいけつ)」の略で、「草木が芽吹き清々しく、草木の種類が明らかになる頃」という意味です。 瑞々しい生命の芽吹き・躍動感・自然への感謝と喜びを、素朴な楽器の...
2018年3月2日


3/24 歌うヨガ キールタンサークル
キールタンサークルでは、 初めての方にもわかりやすくキールタンをご紹介していきます。 ヨガと同じくリラックス効果の高い、歌うヨガキールタンで、 心と体に癒しの時間をプレゼントしましょう。 ****** ●キールタンとは?...
2018年2月23日


クリパルヨガと瞑想
瞑想に興味を持つ人が増えてきている一方で、それを習慣として日常に取り入れていくことに難しさを感じている人は多いかもしれません。 短い時間から始めて、少しずつ時間を伸ばし、内側への集中を高めていくようにします。 瞑想をやってみたい人が集まる空間は、その集中を助けてくれるでしょ...
2018年2月20日


4/23,24 伊藤武のインド哲学とヨーガ
ヨーガ・スートラがいきなり現われたわけではありません。 バラモンのサーンキヤ哲学と、仏教の説一切有部(せついっさいうぶ)を折衷するかたちで、 このヨーガの金字塔は生まれました。 ハタ・ヨーガがいきなり現われたわけではありません。...
2018年2月3日


ほっとひと息つく時間*yuko 〜2018年春夏シリーズ〜
ほっとひと息つく時間 講師 *yuko ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥ すっかり安心して寛いでいる そんな瞬間は1日にどのくらいあるでしょうか 寝ていても 歯を食いしばったり、肩や腰に力が入っていたり、手をギュッと握りしめていたり 家でのんびりしていても...
2018年2月3日


ヨガの基礎を学ぶ5回講座*Ai 〜2018年春夏シリーズ〜
ヨガの基礎を学ぶ5回講座 ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥ 私は、20年前頃にインド・ネパールを始めとするアジアの国を旅したことをきっかけに、世界には様々な思想や価値観をもつ人がいることを意識するようになりました。...
2018年2月3日


3/28 呼吸の智慧と流れるヨガ 〜浄化の呼吸法〜
呼吸の智慧と流れるヨガ 〜Prana Vidya & TriYoga Flow〜 児玉俊彦(Toshi)先生のTriYoga&呼吸法シリーズの3回目です。 今回ご紹介するのは、浄化の呼吸法です。 Toshi先生のヨガは落ち着いた瞑想的な雰囲気で、Toshi先生の言葉がまるで...
2018年2月3日


ココロとカラダをつなぐマルマヨーガ講座*Ai 〜2018年春夏シリーズ〜
ココロとカラダをつなぐマルマヨーガ講座 ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥ 私は、20年前頃にインド・ネパールを始めとするアジアの国を旅したことをきっかけに、世界には様々な思想や価値観をもつ人がいることを意識するようになりました。...
2018年2月3日


3/17 学校では教えてくれない音楽 〜世界のリズム〜
学校では教えてくれない音楽 〜世界のリズム〜 昨年開催し好評をいただいてワークショップの続編です! 今回はさらに講師にリズムのプロをお迎えしています。 お見逃しなく! 2017年はじめての世界音楽レポート ■日時 2018.3.17(土)14:00-17:00 ■内容...
2018年1月24日


2/3 マルマヨーガ体験クラス
2018年春から始まるマルマヨーガシリーズの お試し編として、 マルマヨーガの実践を 体験していただくクラスを開きます。 マルマヨーガシリーズについては、 こちらをご覧ください *** マルマヨーガ体験クラス マルマとは、 身体の中で重要な組織が 密集した場所をいいます。...
2018年1月24日


2017年7月スタート!伊藤武のヨーガ・スートラ
この度、伊藤武先生をお招きし、ヨーガ・スートラの講座を開講することになりました。 博学の伊藤先生の引き出しの多さにはいつも圧倒されます。 今まで当たり前だと思っていたヨガの常識が覆されるかも知れません。 それでも伊藤先生から学んでみたい方、 伊藤先生の著書が好きな方、...
2017年12月25日


暮らしに役だつヨガの哲学 ***バガヴァッドギーターお話し会***
ヨガスタジオFIVE ELEMENTSでは、 ヨガの思想や大切なエッセンスを、 日々の暮らしにいかせるように、 様々なかたちでご紹介しています。 ------------------------------ バガヴァッドギーターお話し会 びっしー先生より...
2017年12月23日


好評開催中! 整体師keeboの ヨガをする人のための解剖学セミナー
昨年ご好評いただき2回目の開催を決定した、 整体師keeboのヨガをする人のための解剖学セミナー。 今年度は更に内容を充実させてお届けします。 全6回の講座を受講された方には修了証も発行いたします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
2017年12月21日


1/31 呼吸の智慧と流れるヨガ〜Prana Vidya & TriYoga Flow〜
呼吸の智慧と流れるヨガ 〜Prana Vidya & TriYoga Flow〜 児玉俊彦(Toshi)先生のTriYoga&呼吸法シリーズの2回目です。 今回ご紹介するのは、プラーナ・ヴィッディヤーです。 Toshi先生のヨガは落ち着いた瞑想的な雰囲気で、Toshi先生の...
2017年11月30日


11/23 〜チャクラワークとキルタンの午後〜『祈りの7つの段階』
--*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-- 〜チャクラワークとキルタンの午後〜 Masumi × Kevin James with Hiroyuki,Gumi, Shuhei 『祈りの7つの段階』...
2017年11月18日


10/6〜9 ハルモニゥムWS 〜 arigato* ダフネ・ツェ
日本のキールタンLoverのために発売したDaphneのCDアルバム・arigato そのCDリリースツアーのライブでは、彼女の「届けたい」「広げたい」という想い、 そして歌声を通じて、純粋な愛が自分の内側に宿っているということに気づかされた人も、多いのではないでしょうか。...
2017年9月21日
bottom of page

