top of page

21 分前
5/16 祈りの歌KIRTAN with 堀田義樹
音・言葉・声を通して〝祈り〟の場を創造されている、声と呼吸のスペシャリスト堀田義樹さんを迎えて、京都では今年初となるキールタンの集いを開催します。 キールタン奏者として、伝道師として、身体という神殿を常に磨き、意識を行き渡らせ、国内外で精力的に活動されている義樹さん。...
閲覧数:0回

4 時間前
暮らしのヨガマルシェ
こんにちは! ヨガ&コミュニティスペースFIVE ELEMENTSです。 2025年から、暮らしのヨガマルシェをはじめます♪ 今年は、2ヶ月に一度のペースで開催を予定しています。 ・ ・ 𓏸𓐍 出店 初めての人にもやさしいヨガクラス 野菜・穀物・お豆が中心のごはん...
閲覧数:2回


4 日前
フェイシャルハーモニー 3月のセッションスケジュール
こんにちは FIVE ELEMENTSのKajiです。 3月です。 日本では年度末、4月からの新生活に向けて希望に満ち溢れた季節でもありますね。 「やらなあかんこと(やらなければいけないこと)」が山積みの方も多いでしょう。 楽しみでもあり、でも気ぜわしくもあります。...
閲覧数:2回


5 日前
4/3 セッション無為自然 -理学療法士・整体師 守屋大介-
鹿児島より、理学療法士であり、"青い手の整体師" の名をもつ守屋大介さんをお招きし、セッション体験会を行います。 "青い手"というのは、マヤ暦で使われる言葉。 青い手は、人に癒しを与えることのできる存在で、慈悲深く献身的な性質をもちます。...
閲覧数:17回

5 日前
オープンキャンパス*✿ヨガと暮らしの学校✿*
4月から、2025年度の前期がスタートします 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ヨガクラス、部活動とも、マイナーチェンジをして、これまでと変わらず皆さんがヨガライフを楽しめるようにと、講師・顧問一同来年度も頑張ります ✎ܚ 興味はあるけど、「始めるのに勇気がいる...」「いきなりは...
閲覧数:35回


3月3日
伊藤武先生の『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』全5回
京都では2回目の開催となる、伊藤武先生の 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』。 前回3年半前に開催した際にも好評だったこの講座。 2025年春頃に出版予定とのことで、それに先立って著者の伊藤先生から直接学べる貴重な機会となります。...
閲覧数:250回

2月26日
3月の時間割『ヨガと暮らしの学校』
オンライン(Zoom)上の学校。 『ヨガと暮らしの学校』3月の時間割です。 夜明けの早さ、陽の長さを感じられるようになってきました。 早起きを続けていると、そんなちょっとした変化に気づきやすくなります。 来月で開校3年目。...
閲覧数:55回


2月20日
【開催レポート】水野香織先生のアーユルヴェーダ実践講座
2025年2月15日(土)、16日(日)の2日間にわたって、水野香織先生のアーユルヴェーダ実践講座を開催しました。 参加された皆さんが本当に喜んでくださって、講座中も、終了後も、帰ってからも、嬉しい感想を沢山聞かせていただきました。...
閲覧数:23回

2月19日
3/15 Kirtan Lovers Circle with Kyoko
こんにちは😊 ヨガ&コミュニティスペースFIVE ELEMENTSの Kyokoです。 サークル2年目を迎えた2月は雪のため、安全第一を優先し急遽お休みにしました。 変えられない事を受け入れる、これも日々の祈りの中で引き出していきたい自分の強さ。...
閲覧数:76回

2月19日
3月のスケジュール**
3月弥生。 「弥」には、ますます・さらに、「生」には草木が芽吹き生い茂ると言う意味があります。 それは冬の間も粛々と大地に根を張り、土台をつくり、暖かさとともに延びゆく様を表しています。 スタジオとしても、より、ココロとカラダ、人と人、人と地球をつなぐというコンセプトを大切...
閲覧数:32回

2月4日
フェイシャルハーモニー 2月のセッションスケジュール
こんにちは ヨガスタジオFIVE ELEMENTSのKajiです。 昨日が立春でしたが、今日は全国的に大寒波。 もちろん京都も寒いですね… さて、本日は、セッションの流れをお話しましょう。 まずは、ベッドに仰向けに横たわって下さい。...
閲覧数:12回
1月31日
ナーダ・ヨガ(NadaYoga)| 音のヨガワークショップの流れ
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ナーダ・ヨガ / ワークショップ(180分) ナーダ・ヨガについて、レギュラークラスよりもさらに詳しい解説、じっくりと時間をかけた練習、より音楽的な練習を行います。...
閲覧数:10回
bottom of page