top of page


12/7 天然酵母とヨガの会 vol.2
✳︎ こんにちは! ヨガ&コミュニティスペースFIVE ELEMENTSです。 暮らしの手しご 失敗も笑いに変えたvol.1。 12/7 ”天然酵母とヨガの会 vol.2” へのお誘いです☺️ Aiとkyokoが楽健寺酵母に出会い、その美味しさ、奥深さ、可能性に魅了され、この酵母をもっと知ってほしい!と続ける会。 前回とはまた違ったカレーパンの具と、マルマケアをAiが担当します。 パン作りへの意欲が湧き上がり、チャレンジの幅を広げているkyokoが前回の教訓を活かし、カレーパンとyogaの時間を誘導します。 寒くなってきた時期に、ココロもお腹もホクホクと満たされる楽しい会です🎀 ୨୧⑅︎*┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎* 【天然酵母とヨガの会 vol.2】 ●日時 12/7(日)10:30〜14:30ころ ○タイムスケジュール(時間は前後することがあります) 10:30 オープニング&カレーパン作り(包餡から) 11:20 セルフマルママッサージ&いたわりのyoga 12:30 ランチの準備&カレーパン揚げ/焼き 13:30
10月29日


やさしいアーユルヴェーダ料理の会 全3回
やさしいアーユルヴェーダ料理の会 全3回 アーユルヴェーダの基礎理論に基づいて、季節の野菜・ハーブ・スパイスなどを使ったやさしいアーユルヴェーダ料理を学びます。 ・ 生まれ持った体質や、季節・生活リズム・仕事・食生活など、様々な環境要因から引き起こされるバランスの乱れや体調不良を、私たちの命と直接つながっている"食” を通して整えていきましょう。 ・ この会では、アーユルヴェーダ料理研究家の水野香織先生から教わったレシピをシェアさせていただいてます。 料理教室というよりも、一緒に料理を楽しむ時間を共に過ごせたら嬉しいです。 初めての方も安心してご参加ください。 ・ お野菜はできるだけ地元京都産で生産者さんがわかるものを中心に個人商店から分けていただいています。 スパイス・豆・米・その他、近所のスーパーでは手に入りにくい食材など、なるべくオーガニックのものを選んでいます。 小分け販売も行っており、帰ってすぐに実践できるお手伝いをします。 ・ ☺︎ 日時 2025年 ① 12月3日(水) ② 1月14日(水) ③ 2月4日(水) すべて10:30-1
10月18日


11/24 Kirtan Lovers Circle with Kyoko&Ayumi 特別編
こんにちは😊 Kyokoです。 11月はまたも特別編! 茨城から音を嗜む音仲間あゆみんをお迎えします! こうして、京都に来るときに一緒できるのが本当に嬉しいです。 音が繋げてくれた縁を大切にしていきたいです。 どなたでも大歓迎です♡ -Ayuminのプロフィール- 【chalna gatiあゆみ】 ヨガが好き。 うたが好き。 山が好き。 毎日お疲れ様です。 一緒に こころと体をゆるめよう プラスするより マイナスすること。 日常にヨガを、祈りを、 をテーマに 普段は、茨城県内のお寺や市の講座、古いお家を改装したスペース、千波のおうち音波。にてハタヨガやナーダヨガを伝える活動をしています。 私も茨城でキールタンサークルやってみたいな。と話していたら、今回京都へ行く流れの中で、このような機会を作ってくださった、杏子さん有難うございます🏵️ インドの音の世界に魅了され 音とひとつになるとき、私が私とつながる時間。 音とひとつになるとき、生きてるって実感する。 そして、それをともに分かち合える、喜び合える仲間がいるって、美しいなぁ、幸せなことだな。
10月15日


11/16 “meu notaの” パンにあうおかずとスプレッドの会〜楽健寺酵母パンと味わう〜
“meu notaの” パンにあうおかずとスプレッドの会 〜楽健寺酵母パンと味わう〜 信じられないうような素晴らしい企画が実現します! 東京で15年続いた、大人気のヴィーガンレストラン「meu nota」 多くの人に惜しまれながら2024年末でクローズ。 その後、日本中に活動の場を広げられているmeu notaのお二人が、はるばる京都にもやってきてくれます! 今回は、FIVE ELEMENTSでもシリーズ化することになった、「天然酵母とヨガの会」でお出ししている楽健寺酵母のパンに合うメニューを用意していただくことになりました。 meu notaの伴 奈美さんのレシピには、扱う調味料や素材の選択一つ一つに深い想いが込められています。 この広い地球上で、あらゆる命と共に生きている私たち人間。 食は生き方そのものを映し出します。 大自然の一部である”私” や”あなた”は、どんな生き方を選ぶのか?大袈裟じゃなく、そんな問いが心に浮かんでくるような機会になるかも知れません。 心からお二人を歓迎します。 この貴重な時間をご一緒しましょう! ● 日時 11月1
10月12日


11/7 \Tokko先生の/英会話カフェ
日本語も英語も、それぞれの魅力がある。 言葉そのものが大好きで、翻訳や英会話レッスンの仕事のかたわら、趣味で小説も書いている「とっこ先生」による英会話カフェが始まります。 この日は、FIVE ELEMENTS のyogini_ai が手がけるアーユルヴェーディックランチ付き ごはんを一緒に囲むことで、会話も自然と弾み、英語への親しみもぐっと深まります。 集まったみなさんと一緒に、リラックスした空間の中で、和気あいあいと自然な英会話を楽しんでみませんか? ● 日時 11月7日(金) 12:00〜15:00 ※当初11:00〜14:00の予定でしたが上記の時間に変更になりました ● 会場 ヨガ&コミュニティスペース FIVE ELEMENTS (京都トコ会館 2階) ● 参加費 5,500円(税込) ● ナビゲーター 英会話ナビゲート:とっこ アーユルヴェーディックランチ:yogini_ai ● ご予約 FIVE ELEMENTSの 予約フォーム よりお申し込みください。 ⸻ プロフィール Tokko (とっこ ) 英語大好きな英語講
10月11日


11/30 暮らしのヨガマルシェ
11/30(日)に、第4回目の暮らしのヨガマルシェを 開催します♡ ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 暮らしのヨガマルシェ YOGA LIFE MUSIC 心と体・人と人・人と地球をつなぐ集い ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𓆉 日時 2025年11月30日(日) 11:00-16:00 入場無料 𓆉 11/30の出店者さん ⋮⋮⋮ セッション ⋮⋮⋮ 𖡦 いわたゆうこ @yuko_utpala 宙の読み解き・密教占星術 𖡦 Aoisaru / イチムラユキコ @aoisaru_utuwacafe マヤ暦セッション アロマハンドタッチ 𖡦 Masako @kajikkom 顔から入る瞑想 フェイシャルハーモニー・バランシング 𖡦Salon/Leela @leela_yoga24 アーユルヴェーダ・オイルトリートメント 𖡦青空レイキヒーリング @aozora_reikihealing_sakihaki レイキ ⋮⋮⋮ 洋服、雑貨 、アクセサリー etc. ⋮⋮⋮ 𖡦 Hina Beautiful World @hina_
10月9日


【満席】10/30 堀田義樹 プライベートレッスン
歌手、俳優といった声を仕事にする人だけではなく 講演家、起業家、ヨガ、スポーツインストラクター、ヒーラーなど 幅広い方々から支持を受け、 多方面で活躍中の堀田義樹先生による プライベートレッスンです。 ボーカル、発声法、呼吸法、キールタン、声の悩み相談など...
10月2日


11/8 ダーニングWS&ランチの会
✳︎ こんにちは! ヨガ&コミュニティスペースFIVE ELEMENTSです。 暮らしの手しごと ✳︎ こんにちは! ヨガ&コミュニティスペースFIVE ELEMENTSです。 今年3回目となる "ダーニングWS & ランチの会 " を開きます。...
9月5日


ナーダ・ヨガ(Nada Yoga )|音のヨガ
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ナーダ・ヨガ(Nada Yoga )|音のヨガ 体・呼吸・声を通して、内側と外側の世界をつなぐ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ 【 こんなかたへ 】...
9月5日


【満席】台所から始めるアーユルヴェーダ【 入門編 】 全3回
台所からはじめるアーユルヴェーダ 【 入門編 】 全3回 *Ayurveda Cooking Class アーユルヴェーダの基礎理論と台所にあるものからはじめるセルフケア法を、季節の野菜・ハーブ・スパイスなどを使ったアーユルヴェーダ料理とあわせて学びます。 ・...
9月4日


9/20,21 水野香織先生の アーユルヴェーダ実践講座
お待ちかね、前回大好評だった講座を再び開催いたします! アーユルヴェーダ料理研究家・講師の水野香織先生にお越しいただき、明日からすぐ実践できるアーユルヴェーダ料理とセルフケアについて教わる2日間の講座です。 両日とも、午前中は料理教室、午後からははセルフケア講座。...
9月1日


Welcome!オープンキャンパス*✿ヨガと暮らしの学校✿*
10月から、2025年度の後期授業がスタートします🏫 3月と9月、1年に2回だけのオープンキャンパス。 興味はあるけど、「どんな感じなのかな...」「いきなりはハードルが高い...」、と感じている方がいらっしゃれば、この時がお試しのチャンス!...
8月30日


10/15 自然療法 ホメオパシー入門WS〜わたしと自然をつなぐ小さなお守り〜
私がホメオパシーを知ったのは一人目の妊娠中、23年前になります。 その後、ホメオパシーについて耳にする機会が何度もありました。 レメディをプレゼントしてもらったことも一度ではありません。 けれどその時はまだタイミングではなかったのか、あまりピンときてはいませんでした。...
8月22日


9/7 ゆるふわヨーガ
【ゆるふわヨーガ】 ゆるゆる、くるくる、ふわふわと からだを揺らし、回し、触れて、 心地良く、気持ちよく伸び伸びと♪ 緩やかなヨーガ。 〜ゆらす、まわす、のばす〜 は、あらゆることにおいても ととのえる(整える&調える)ことを導くエネルギー。 自らの呼吸で...
8月12日


【満席】9/23 天然酵母とヨガの会
✳︎ こんにちは! ヨガ&コミュニティスペースFIVE ELEMENTSです。 暮らしの手しご 9/23秋分の日。 ヨガ&コミュニティスペースFIVE ELEMENTSより”天然酵母とヨガの会” へのお誘いです。 AiとKyokoが天然酵母に出会い、その美味しさ、奥深さ、...
8月12日


9/28 オフ会*✿ヨガと暮らしの学校✿*
9/28(日)オフ会開催です✨️ 昨年度のオフ会がとても素晴らしい時間だったので、今年も開催致します♡ 新しいメンバーさんも囲んでのオフ会。 ヨガ、キールタン、ヨガニドラー、フラサークル、お手製ランチを楽しんだり。 講師一同ワクワクしながら企画しています!...
8月9日


10/13スタート \伊藤武先生×三女神/サンスクリット語講座
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ \伊藤武先生×三女神/サンスクリット語講座 ☺︎ イラスト満載の資料で学ぶ! ☺︎ マントラとビジュアライズで学ぶ! ☺︎ 体を使って実践的に楽しく学ぶ! ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵...
7月24日


8/24 台所からはじめるアーユルヴェーダ*Ayurvedic Cooking Class
✳︎ 私がアーユルヴェーディックなお料理をするきっかけになった水野香織先生の講座の中で、こんな言葉がありました。 「自分をケアするならまずお腹から」 これは、香織先生の師匠であるスワミジの言葉だそうです。 腸は第二の脳と言われて、脳に次いで多くの神経細胞がある場所ですよね...
7月19日


8/31 朝のディナチャリヤのじかん *Ayurveda Everyday
✳︎ 朝のディナチャリヤのじかん *Ayurveda Everyday アーユルヴェーダでは毎日の浄化法を大切にします。 その中でも、一日のはじまりである朝に行う浄化法は 私たちの心と体・暮らしの質・ひいては人生そのものに 大きな影響を与えます。 ・...
7月11日


フェイシャルハーモニー 7月のセッション
こんにちは ヨガスタジオFIVE ELEMENTSのKajiです。 7月に入る前に梅雨明け宣言だそうです。 そんな年もあるんですね… お天気一つとっても、ニュースや噂にザワザワすることがあります。 時には何が起きているわけでもないのに、想像だけでしんどくなることも…...
6月28日
bottom of page

