top of page


3/5,21 はじめてのオリジナルソングWS
はじめてのオリジナルソングWS ~作詞作曲 Akiko × 言葉のヨガ Ai~ *♪・*・:::・*・*♪:::・*・*♪:::・*・*♪:::・*・* 楽譜が読めなくても 楽器が弾けなくても 音楽経験がなくても あなたの人生の心に残る 感動の1曲を作ることができます。...
2022年2月21日


3/11 弥生の捧げあう
「捧げあう」 捧げるとは、に立ち返る時間。 今の私に捧げられること それは、何だろう。 みんなといっしょに確かめあいませんか。 キルタンのリードや 習っている楽器の演奏、 やりたいこと深めたいことを 人の前で発表してみる(捧げる)時間です。 さまざまな集いがあります。...
2022年2月18日


春のアーユルヴェーダWS 高畑ひとみ×チャクラん堂×伊藤武
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 高畑ひとみ × チャクラん堂 × 伊藤武 春の アーユルヴェーダWS 2022年3月15日(火) 11:00〜16:00 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧...
2022年2月15日


3/13 堀田義樹 "声と呼吸の瞑想"
人気の講座、堀田義樹先生による "声と呼吸のレッスン” を、今回は “瞑想” をテーマとして行います。 近くにあるにも関わらず、日常ではあまり意識を向けられていない呼吸、声。声と呼吸のプラクティスを、瞑想的な観察とともに進めます。 “瞑想”...
2022年2月9日


3/11 堀田義樹 プライベートレッスン
歌手、俳優といった声を仕事にする人だけではなく 講演家、起業家、ヨガ、スポーツインストラクター、ヒーラーなど 幅広い方々から支持を受け、 多方面で活躍中の堀田義樹先生による プライベートレッスンです。 ボーカル、発声法、呼吸法、キールタン、声の悩み相談など...
2022年2月8日


2/18 如月の捧げあう
「捧げあう」 捧げるとは、に立ち返る時間。 今の私に捧げられること それは、何だろう。 みんなといっしょに確かめあいませんか。 キルタンのリードや 習っている楽器の演奏、 やりたいこと深めたいことを 人の前で発表してみる(捧げる)時間です。 さまざまな集いがあります。...
2022年1月14日


【満席】1/31 堀田義樹 プライベートレッスン
歌手、俳優といった声を仕事にする人だけではなく 講演家、起業家、ヨガ、スポーツインストラクター、ヒーラーなど 幅広い方々から支持を受け、 多方面で活躍中の堀田義樹先生による プライベートレッスンです。 ボーカル、発声法、呼吸法、キールタン、声の悩み相談など...
2022年1月13日


1/29 堀田義樹 "声と呼吸の瞑想"
人気の講座、堀田義樹先生による "声と呼吸のレッスン” を、今回は “瞑想” をテーマとして行います。 近くにあるにも関わらず、日常ではあまり意識を向けられていない呼吸、声。声と呼吸のプラクティスを、瞑想的な観察とともに進めます。 “瞑想”...
2022年1月13日


1/23 インド音楽×朗読×舞踏セッション 観音Sisters ライブ
舞踏セッションと詩の朗読、魂の歌をジャンルを超えた音空間の中で ...。 観音シスターズwaco & Shree が京都へ。 waco との舞踏セッションにはShree から唄を学んでいるMiSa 舞と音の即興空間を一緒に創りましょう。 - - - - - - - - -...
2022年1月7日


2/5 マルマヨーガを学ぶWS 〜アーユルヴェーダ はじめのいっぽ〜
[ 日時 ] 2022年 2月5日(土)9:00-11:00 日程を変更しました [ 内容 ] マルマヨーガを学ぶWS 〜アーユルヴェーダ はじめのいっぽ〜 アーユルヴェーダは、生命の科学。自然の流れに寄り添いながら、健康で幸せに生きるためのヒントを沢山教えてくれています。...
2021年12月29日


【満席・キャンセル待ち】堀田義樹 声のレッスンインテンシブコース 第二期
声のレッスンインテンシブコース 第二期 2022年 京都会場 六ヶ月連続講座 ※満席・キャンセル待ち よくあるご質問への回答 昨年に引き続き今年もオンライン開催した人気の講座、堀田義樹先生による " 声のレッスンインテンシブコース " を、スタジオにて開催します!...
2021年12月21日


1/30 新春ヨガマルシェだヨ 全員集合!
こんにちは^^ ヨガスタジオFIVE ELEMENTSです。 12月に入って、来年の手帳にもそろそろスケジュールを書き込んでおられますよね? 新春ヨガマルシェ2022開催のお知らせです♡ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*...
2021年12月17日


1/14 睦月の捧げあう
「捧げあう」 捧げるとは、に立ち返る時間。 今の私に捧げられること それは、何だろう。 みんなといっしょに確かめあいませんか。 キルタンのリードや 習っている楽器の演奏、 やりたいこと深めたいことを 人の前で発表してみる(捧げる)時間です。 さまざまな集いがあります。...
2021年12月17日


2/15 伊藤武先生の "サンスクリット語入門講座"
2022年4月から、伊藤武先生の"サンスクリット語を学ぶ12回講座"がスタートします。 「サンスクリット語って難しそう!!」というイメージがあって今まで足を踏み入れられなかった方も、伊藤武先生による、イラスト満載・充実のテキストとともに、サンスクリットの世界の扉を開いてみま...
2021年12月9日


言葉のヨガ®︎〜ONLINE〜 基礎講座 全3回 2022.1-2月
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 言葉のヨガ®︎ 〜ONLINE〜 基礎講座 全3回 2022年 1〜2月 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+...
2021年12月7日


12/10 師走の捧げあう
「捧げあう」 捧げるとは、に立ち返る時間。 今の私に捧げられること それは、何だろう。 みんなといっしょに確かめあいませんか。 キルタンのリードや 習っている楽器の演奏、 やりたいこと深めたいことを 人の前で発表してみる(捧げる)時間です。 さまざまな集いがあります。...
2021年11月19日


【延期】心地良い暮らしについて語る会
【 心地良い暮らしについて語る会 】 1部:自然農と暮らしの中の薬草 〜長野安曇野シャンティクティ訪問の報告から〜 2部: “ はたけのわ “ 初年度活動報告 & ワクワクミーティング - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ...
2021年11月18日


マルマヨーガを学ぶWS 〜ガーヤトリー・マントラとサンスクリット語の世界〜
ハタ・ヨーガの確立者ゴーラクシャナータは「マルマを通して、そのプラーナの流れを調えることによって、元気になり、深い瞑想に入り、最終的には解脱に到る」と定めています。 ハタ・ヨーガは、8〜12世紀にかけて、密教(タントラ)のヨーガとして発展しました。今日ほとんど失伝していた、...
2021年11月4日


11-12月 マルマの勉強会 〜107のマルマと仲よくなる〜全4回 ONLINE
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ マルマの勉強会 〜107のマルマと仲よくなる〜 全4回 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ マルマの勉強会は、スシュルタ・...
2021年11月1日


11/12 霜月の捧げあう
「捧げあう」 捧げるとは、に立ち返る時間。 今の私に捧げられること それは、何だろう。 みんなといっしょに確かめあいませんか。 キルタンのリードや 習っている楽器の演奏、 やりたいこと深めたいことを 人の前で発表してみる(捧げる)時間です。 さまざまな集いがあります。...
2021年10月22日
bottom of page

